元新聞記者むくぎ太一が
日々のできごとを
ホンネでつぶやきます
【詩吟コンクール出場 「第57回水真流一門吟詠コンクール大会】 詩吟を始めて10か月足らず。コンクールに初めて出場しました。 水真流(すいしんりゅう)一門が集う大会で、2月24日に海田町の...
【衆院予算委員会 地方公聴会@広島市】 衆議院予算委員会の地方公聴会が2月12日、広島市中区のホテルで開催されました。 自民党広島県連所属の議員として傍聴する機会を得て、予算審査を間近に勉...
【車は歩道を走ってはいけません】 広島市安佐南区中筋の「中筋温品線」で、歩道を走る車が目撃されています。 この件を受け、車が歩道に入れないよう、安佐南区にポールを設置していただきました。とても...
【消防教室@広島市立祇園小学校】 広島市立祇園小学校で2月5日、消防教室が開催されました。同校の3年生約200人が消防車を間近で見たり、機器材に触れたりしました。 小学3年生は社会の授業で...
【「祇園だいふく食堂」さんへ寄付 広島城北ライオンズクラブ城南支部】 広島城北ライオンズクラブ城南支部さんが1月25日、広島市安佐南区で”こども食堂”活動に取り組む「祇園だいふく食堂」さんに寄付...
【JR下祇園駅 「西口駅前広場」 2月上旬着工へ】 JR下祇園駅の再整備に関し、西口駅前広場が2月上旬に着工します。今年9月下旬までに駅前ロータリーや停車場などを新設する計画となっています。 ...
【広島市議会「大都市税財政・地方創生対策特別委員会」県外視察 1月22~24日】 広島市議会の「大都市税財政・地方創生対策特別委員会」(八條範彦委員長、16人)は1月22日から3日間の日程で、県...
【2025 "初"お好み焼き】 広島市安佐南区毘沙門台の「とんど祭り」の後は、同じく毘沙門台にあるお好み焼き店「ふく」さんへ。 気づけば、今日が"初"...
【とんどウイーク第2弾@安佐南区毘沙門台】 一年の無病息災を願う「とんど」。1月18日は、広島市安佐南区毘沙門台で「とんど祭り」が開催されました。 地域組織「エルモ毘沙門台」によるもので、...
【”勝手踏切” 閉鎖に向けて地元説明へ@広島市安佐南区祇園】 昨年10月に広島市安佐南区祇園のJR可部線で高齢男性が列車にはねられ亡くなった事故を受け、広島市とJR西日本は、線路を横切る里道(い...