たいちの徒然日記たいちの徒然日記

元新聞記者むくぎ太一が
日々のできごとを
ホンネでつぶやきます

2023年02月23日(木)

【「安倍晋三 回顧録」(中央公論新社) ネット注文】広島市議会議員・むくぎ太一(椋木太一)

【「安倍晋三 回顧録」(中央公論新社) 品切れ続出】

安倍晋三元総理の未公開インタビューをまとめた「安倍晋三 回顧録」(中央公論新社)が全国的に品切れ続出となっているようです。

私も広島市内の書店を巡ったり、在庫確認の電話を入れてみたりしましたが、やはり軒並み品切れとなっています。

私は自民党所属の広島市議会議員です。そして、同著の聞き手は読売新聞社の橋本五郎・特別編集委員と尾山宏・編集委員、監修が元国家安全保障局長・北村滋氏ときたら、品切れだからあきらめるという選択肢は一切ございません。

というわけで、ネットで注文しました。到着予定の2月28日を楽しみにしたいと思います。

さて、2022年7月8日、安倍晋三元総理は奈良市内で凶弾に倒れました。憲政史上最長の在任期間を記録した総理経験者が、選挙演説中に暗殺されるという、民主主義を否定するような事態にも関わらず、この事件に対する扱いはあまりにもぞんざいすぎると感じています。つい先日、現場のアスファルト舗装が撤去されました。そんなに軽い出来事だったのでしょうか。真正面から向き合おうとしない風潮が疑問でなりません。

とかく、伝統、歴史といったものを軽視し、日本が日本らしくあることを否定的に捉えようとする流れに嫌気が差しています。回顧録を読み、「日本を取り戻す」とおっしゃっていた安倍晋三元総理のマインドをしっかり胸に刻みたいと思います。

安倍晋三回顧録