たいちの徒然日記たいちの徒然日記

元新聞記者むくぎ太一が
日々のできごとを
ホンネでつぶやきます

2025年04月06日(日)

【「東洋のモンサンミッシェル」 真宮島(山口県周防大島町)】広島市議会議員・むくぎ太一(椋木太一)

【「東洋のモンサンミッシェル」 真宮島(山口県周防大島町)】

山口県周防大島町を訪れました。そして、真宮島に立ち寄りました。
この島は、干潮の前後3時間、砂の道が現れて周防大島(屋代島)と”陸続き”になります。

その姿は、フランスの世界遺産「モンサンミッシェル」を彷彿させることから、勝手に「東洋のモンサンミッシェル」と認定させていただきました。

周防大島町は「200万人広島都市圏構想」を構成する市町の一つです。というわけで、「東洋のモンサンミッシェル」をごり押しして参ります。

干潮時に”陸続き”になった真宮島