たいちの徒然日記たいちの徒然日記

元新聞記者むくぎ太一が
日々のできごとを
ホンネでつぶやきます

2023年01月02日(月)

【三社詣(三社参り)「温井八幡神社」広島市安佐南区川内】広島市議会議員・むくぎ太一(椋木太一)

【2023 三社詣(三社参り) 「温井八幡神社」広島市安佐南区川内】

こんにちは、広島市議会議員・むくぎ太一(椋木太一)です。

正月といえば「三社詣(三社参り)」

というわけで、ふるさと・川内(広島市安佐南区川内)の「温井八幡神社」へ行って参りました。

小学生の頃、夏休みにラジオ体操をしたり野球やドッジボール、ろくむしなどに興じた思い出の地です。

境内が少し狭く感じたのは、大人になったからでしょうか。

境内には大きなイチョウがあります。広島市指定の天然記念物で、鍾乳洞の鐘乳石のような乳柱を幹から下げた様子から、「乳下がりイチョウ」と親しまれています。

神社にはその土地の歴史が凝縮されており、訪れるとそこに息づくものを感じることができます。「温故知新」と言ってもいいかもしれません。この神社で三社詣は達成したのですが、せっかくなので引き続き神社巡りをします。

温井八幡神社(広島市安佐南区川内)