たいちの徒然日記たいちの徒然日記

元新聞記者むくぎ太一が
日々のできごとを
ホンネでつぶやきます

2023年03月08日(水)

【広島市立中学校卒業式「15の春」】広島市議会議員・むくぎ太一(椋木太一)

【広島市立中学校卒業式「15の春」】
広島市立中学校の卒業式が3月8日に各校で行われました。

母校でもある城南中学校(広島市安佐南区川内)で、来賓として式に出席させていただき、2019年4月に広島市議会議員に選んでいただいて以降、初めて「15の春」に立ち会うことができました。

この日は、同校第51期となる239人がまなびやをあとにしました。式では、土師校長、玉田PTA会長はともに「感謝」の大切さを説かれ、卒業生代表が呼応するように、家族や学校、地域の皆様に感謝の意を伝えました。

式に臨む卒業生と、1991年3月に同校を卒業した32年前の自分とを重ね合わせ、心の中で後輩たちにエールを贈らせていただきました。

「これからの人生、幾多の困難に直面すると思います。しかし、明けない夜はありません。止まない雨もありません。必ず、日は上り、晴れ間が訪れます。また、どんなにつらい時も、必ず、あなたのことを見てくれている人がいます。だから、人間は楽しいのです。みなさん、それぞれの夢や希望に向かって、大きく羽ばたいてください」

卒業おめでとうございます。

広島市立城南中学校の正門

広島市立城南中学校の正門

広島市立城南中学校の校舎